富士宮市の車検ならコバック富士宮店。静岡県富士宮市西町6-28。 【WEB受付】24H年中無休対応/代行料0円、見積り0円、代車0円【業界最安値】の店舗数全国NO.1車検専門店

メニュー

閉じる

富士宮店ニュース

ワイパーゴムを交換して雨の日の視界を良好に![2025.05.22]

いつもコバック富士宮店を
ご利用いただきありがとうございます。

 


 

こんにちは!

雨の日の視界は良好でしょうか?ワイパーゴム交換は雨の日の安全運転の為に重要ですが、
劣化が見過ごされやすいパーツでもあります。この機会にワイパーゴムをチェックしましょう!

 

ワイパーゴム交換をして視界を良好に!

 

視界不良は事故のリスクを高めてしまうため、安全運転のためにワイパーゴムの状態をチェックしておくことが大切です。

ワイパーゴムは、経年劣化や紫外線によって徐々に劣化し、硬くなったり、ひび割れたりしてしまいます。

劣化が進むと、雨水をしっかりと拭き取れなくなり、視界を確保することが難しくなります。

 

雨の日にこんな症状はありませんか?

 

拭き取った面に、ムラがある、スジが残る、にじみが出るなどの症状がありませんか?

このような症状がある状態で運転するのは非常に危険です。

前が見づらいと思ったら、すぐにワイパーゴム交換を行いましょう!

 

ワイパーゴムをチェックする方法

 

ワイパーゴムを点検してみて下記のような症状が無いかチェックしましょう!

  • ワイパーゴムにひび割れや亀裂がないか
  • ワイパーゴムが硬くなっていないか
  • ワイパーゴムがガラスにしっかりと密着していない

自分で難しい場合は当店で確認致します!お気軽にお申し付けください☆

 

ワイパーゴム交換はコバック店におまかせ☆彡

 

当店では、お客様の車種に合ったワイパーゴムをご用意し、迅速かつ丁寧に交換いたします。

また、ワイパーゴム以外にも、ヘッドライトやタイヤなど、梅雨前に点検しておきたい箇所をまとめて点検することもできます。

安全運転のために、ぜひ当店をご利用ください。

 

ご予約の上、ご来店ください。
スタッフがお客様のお車のワイパーゴムの状態をチェックします。
交換が必要な場合は、お客様に説明します。
ご了承いただけましたら、交換作業を行います。

 

※価格は車種や状態によって異なりますので、詳しくは当店にお問い合わせください。

 

 

 

 

 


 

 

■ ご予約・お問い合わせ

 

車検のお見積り、ご不明点などのお問い合わせは下記ボタンフォームもしくはお電話で
フォームでのお問い合わせはこちらから

 

通話料無料の店舗直通電話
富士宮店0037-6001-4399

営業時間/8:00-18:00
定休/日曜・祝日

 

スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。

車のエアコンフィルター交換とエアコンガス交換の重要性[2025.05.14]

いつもコバック富士宮店を
ご利用いただきありがとうございます。

 


 

夏の暑さを快適に乗り越えるために、車のエアコンは欠かせない存在です。
しかし、エアコンの効果を最大限に引き出すためには、定期的なメンテナンスが必要です。
特にエアコンフィルターとエアコンガスの交換は、車内環境の快適さとエアコンの性能を保つために非常に重要です。

今回はエアコンフィルター交換のメリットとエアコンガス交換・点検の重要性についてお伝えします!

■エアコンフィルター交換のメリット

エアコンフィルターは車内に入り込む空気をきれいにする役割を果たしています。

定期的に交換しないと、フィルターにホコリや汚れが溜まり、以下のような問題が発生します。

 

空気の質の低下

フィルターが詰まると、車内の空気が汚れてしまい、アレルギーや呼吸器系の問題を引き起こす可能性があります。

 

エアコンの効率の低下

フィルターが汚れていると、エアコンの風量が減少し、冷暖房効果が弱まります。

 

❖不快な臭い

フィルターにカビや細菌が繁殖すると、不快な臭いが発生することがあります。

 

❖短時間で交換可能!定期的に交換をしよう☆

フィルター交換は簡単な作業で、通常1年に1回、もしくは走行距離1万キロごとに行うことが推奨されています。

 


※イメージ画像

 

■エアコンガス交換・点検の重要性

エアコンガスはエアコンの冷却機能を支える重要な要素です。ガスが不足すると、エアコンの冷却性能が低下し、車内が涼しくならなくなります。

また、ガス漏れがある場合にはエアコンコンプレッサーに負担がかかり、故障の原因となることもあります。

エアコンガスの交換や補充は専門の設備が必要ですが、定期的な点検を受けることでガスの状態を確認し、必要に応じて交換することが可能です。通常、2〜3年ごとに点検することが推奨されています。

 

■まとめ

車のエアコンフィルターとエアコンガスの定期的なメンテナンスは、快適な車内環境を保ち、エアコンの性能を最大限に引き出すために不可欠です。

エアコンフィルター交換のタイミングでエアコンガス交換を一緒に行うとより車内環境を快適に保つことができます。

エアコンフィルター交換、エアコンガス点検・交換に関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。

 

 

 


 

 

■ ご予約・お問い合わせ

 

車検のお見積り、ご不明点などのお問い合わせは下記ボタンフォームもしくはお電話で
フォームでのお問い合わせはこちらから

 

通話料無料の店舗直通電話
富士宮店0037-6001-4399

営業時間/8:00-18:00
定休/日曜・祝日

 

スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。

快適な車内環境で、花粉対策✨[2025.04.14]

■ エアコンフィルターをキレイにして、快適な車内環境に!

短い作業時間でもカビ臭い匂いも無くなり、エアコンの効きがUP✨ダニやカビなどのアレルゲンも減らせて車内快適☘花粉対策にも効果を発揮します✨

エアコンフィルターは、車内環境を快適に保つために欠かせないアイテムです。定期的な清掃で、快適な車内環境と健康を守りましょう❗

車検のご予定がなくとも大丈夫、ぜひこの機会にエアコンフィルター交換をご利用ください❗

 

■エアコンフィルター清掃のメリット

❖快適な車内環境
・カビやダニ、花粉などの発生を抑え、車内を清潔に保つ。
・消臭効果付きフィルターで、車内を快適な空間に保つ。

 

❖エアコンの効き向上
・汚れたフィルターは、エアコンの風量を低下させ、冷暖房効率を悪化させます。
➔エアコンの効きを向上させ、節電にもつながります。

 

❖健康維持
・カビやダニなどのアレルゲンを減らすことで、アレルギー症状の緩和に効果が期待できます。
・清潔な空気で、快適なドライブを実現します。

 

■ 料金

店舗までお問い合わせ下さい。

 

■エアコンフィルターの交換時期

一般的には、以下のタイミングでエアコンフィルターの交換をおすすめします。

・車種によって異なりますが、1年または10,000km走行ごと
・車内がカビ臭い
・エアコンの効きが悪い
・アレルギー症状が出やすい

 


 

■ ご予約・お問い合わせ

 

車検のお見積り、ご不明点などのお問い合わせは下記ボタンフォームもしくはお電話で
フォームでのお問い合わせはこちらから

 

通話料無料の店舗直通電話
富士宮店0037-6001-4399

営業時間/8:00-18:00
定休/日曜・祝日

 

スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。

選べる安心・安全車検3メニュー[2025.03.19]

コバックでは、お客様の安全を第一に考えた究極の車検3メニューをご用意しております!

今回はそれぞれの特徴について解説していきます!

車検メニューとは

法定点検や完成検査や登録申請といった基本内容のみのものや、整備や調整、故障修理がついたメニューがあります。
車検は国の定めた安全に使用するための検査で、下記が車検を実施する主な理由です。

 

 ・安全に走行できるかどうかを確認
 ・公害を防止
 ・円滑な道路交通を確保
 ・省エネルギー化を維持

 

日常的に車を快適に使用していく上で、車検で検査する箇所以外にも整備・点検をしておいた方が良い箇所があります。
しかし、車好きの方でないと車の整備を自分で行うのは正直難しいと思う方も多いと思います。
それぞれのお車に合った車検内容を選んでいただけるのがコバックの車検メニューなんです!!
車のことは正直よくわからないからおまかせしたい!!という方にもおススメです♪

 

車検メニューの種類

お客様の必要とする整備にあわせて3種類から選択出来ます!

・スーパークイック車検

安さと速さを追求した低価格短時間車検です。
当店最安値、最短の車検メニューで、車検に必要な手続きのみを行います。
車検に通らない箇所やお客様からのご依頼整備があった場合スーパーテクノ車検・スーパーセーフティー車検に変更することが可能です。

・スーパーテクノ車検

短時間で簡単な整備や調整が可能な車検です。
車検に必要な「ヘッドライト光軸調整」や 「ブレーキの調整」が無料!
また、オイル交換などの 軽整備も同時に可能です。

・スーパーセーフティー車検

代車無料 洗車無料 101項目点検 10年保証付き
(※店舗よって異なる可能性があります)

充実の予防整備+故障修理付きの究極の安全車検で、コバックの中で人気No.1のメニューです!
国の基準(57項目)を凌ぐ101項目点検できるので、日頃、車の点検を行っていない方や、とにかく次の車検まで安全に車に乗りたいという方におススメのメニューになっております♪
さらに代車・洗車無料と10年整備保証付きとなりますので、とてもお得です!

 

車検メニューで安全、快適に車に乗ろう!

日常、頻繁に利用する方も多い車ですが、整備となると十分に出来ない方も多いのではないでしょうか?
コバックの車検メニューなら、車の整備が日常行えない方も安全、快適に車に乗っていただくことが出来ます。
コバックの車検メニューで、安心・安全・快適なカーライフを送りましょう!

 

ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください!

 

■ ご予約・お問い合わせ

 

車検のお見積り、ご不明点などのお問い合わせは下記ボタンフォームもしくはお電話で
フォームでのお問い合わせはこちらから

 

通話料無料の店舗直通電話
富士宮店0037-6001-4399

営業時間/8:00-18:00
定休/日曜・祝日

 

スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。

令和7年(2025年) 4月より、車検が2ヶ月前から受けられるようになります![2025.03.12]

◎車検はいつから受けられるのか?(令和7年3月31日まで)
車検は車検期限の1ヶ月前(※1)から受けることができ、1ヶ月前から車検期限までの間に車検を受ける(※2)と、
次の車検は乗用車の場合、車検期限が2年間延長されます。
※1 離島に使用の本拠の位置を有する自動車は2ヶ月前
※2 車検を受けるとは、正式には継続検査に合格し、車検期限更新手続きを行うことを指します。

◎令和7年4月1日より、車検が2ヶ月前から受けられます
車検は車検期限の2ヶ月前から受けることができ、2ヶ月前から車検期限までの間に車検を受ける(※1)と、
次の車検は乗用車の場合、車検期限が2年間延長されます。(離島に使用の本拠の位置を有する自動車も同じ扱いとなります。)

国土交通省発表資料
 R7年4月より、車検を受けられる期間が延びます
~年度末を避けて余裕を持って受検をお願いします~

年度末における車検の混雑緩和と自動車整備士の働き方の改善のため、関係省令を改正し、車検証の有効期間満了日の「2か月前」から車検を受けられることとしました。

1.背景
現在、車検は、「有効期間満了日の1か月前から満了日までの間」※に受検いただいていますが、車検需要が年度末に集中しているため、この時期は、自動車ユーザーが整備や車検の予約が取りづらく、自動車整備士も残業・休日出勤に追われるという問題が生じています。
※ この期間に受検すると、残存する旧車検証の有効期間を失うことなく、新車検証に更新できます(下図参照)

2.道路運送車両法施行規則等の改正
今般、道路運送車両法施行規則を改正し、「有効期間満了日の2か月前から満了日までの間」に受検しても、残存する有効期間が失われないこととしました。また、自賠責保険の有効期間もこれに整合させるため自動車損害賠償保障法施行規則を改正しました。(いずれも令和7年4月1日施行)

3.自動車ユーザーの皆様へのお願い
車検は年度末が大変混雑します。余裕をもった予約・受検にご協力をお願いいたします。

■ ご予約・お問い合わせ

 

車検のお見積り、ご不明点などのお問い合わせは下記ボタンフォームもしくはお電話で
フォームでのお問い合わせはこちらから

 

通話料無料の店舗直通電話
富士宮店0037-6001-4399

営業時間/8:00-18:00
定休/日曜・祝日

 

スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。

車検間近の方❗まだ間に合います✨ご予約はお早目に[2025.02.21]

車検が間近でもまだ間に合う!あと数日しか残っていなくても、県外ナンバーでも承ります。

車検満了日を把握していますか?
車検証や車検シールで確認してみてください。

 

このシールが貼ってあると3月4月で車検切れなんです❗

 

車検シールでの確認方法:
車外から見える数字は小さい数字が年、大きい数字が月
車内からは年月だけでなく日にちも確認できます

 

 

車検切れの車を公道で運転してしまったら
行政処分の他に刑事処分も受けることに…

 

 

車検が数日しか残っていなくても、
県外ナンバーの方でも、

当店にご相談ください❗

車検のプロが、高品質なのに低価格な車検をご提供します✨

 

車の事なら当店にお任せ

 

これからは車検をされる方が多く、
早く予約しないと予約が埋まってしまい、台車が用意できなくなってしまいます❗

お早目のご予約がオススメ✨

 

車に関することなら何でも
お気軽にご相談ください✨

 

車検の見積り・ご不明点などのお問合せ

車検のご相談は、当店にお気軽にお問い合わせください!

 

■ ご予約・お問い合わせ

 

車検のお見積り、ご不明点などのお問い合わせは下記ボタンフォームもしくはお電話で
フォームでのお問い合わせはこちらから

 

通話料無料の店舗直通電話
富士宮店0037-6001-4399

営業時間/8:00-18:00
定休/日曜・祝日

 

スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。

最大で8,800円の割引!コバ割を上手に活用しよう☆[2025.02.17]

車検がお得になるコバ割を上手に活用しよう!
コバックにはコバ割という割引制度があるのはご存じでしょうか?
コバ割は早期予約割引など割引制度を上手に活用して、最大8,800円(スーパーセーフティーパックの場合)の割引が可能です!
今回はそれぞれの割引ついての解説していきます!
とってもお得な制度ですので、コバ割を知ってお得に車検を受けちゃいましょう♪

割引の種類と適応されるメニュー

コバ割には、早期予約割引、ペア割引、福利厚生割引、会員割引、ネット割引などがあります。
また、それぞれの割引は適応できるメニューが決まっています。
スーパーテクノパック、スーパーセーフティパック両方に適応となるもの、スーパーセーフティーパックのみに適応になるものがありますので、ご自身が受けられるメニューに適応されるかをよくご確認ください。

早期割引

割引対象:スーパーセーフティーパック

ご予約いただいた時期によって割引額が変わる割引です。
2年以上前にご予約いただくと超割2年となり、早期割引で最大の割引が適用となります。
その他は、6か月以上前、3か月以上前、1か月以上前、なんと!1週間まえまで適応になります。
これは嬉しいですね♡
最大の割引を受けるなら、車検後すぐ次の車検の予約をするのが◎
次の車検をどこで受けるか決まっていなくても、車検予約のキャンセル料はかからないのでとりあえず予約しておくとお得です!

ネット割引

割引対象:スーパーセーフティーパック

インターネットからお見積りいただくと適応となります。
まずはこのサイト内、車検見積りフォームからのお見積りをおススメします♡

インターネット割引

その他割引

割引対象:スーパーセーフティーパックスーパーテクノパック

ペア割引、福利厚生割引、会員割引はスーパーセーフティーパックだけでなく、スーパーテクノパックにも適応になります。

ペア割ご家族・ご友人などでご予約いただくと受けられる割引です。是非、ご家族ご友人と一緒に車検予約してみてください。

福利厚生割引会社の福利厚生にコバックの車検があれば、割引になります。お勤めの会社に確認してみてくださいね。従業員だけでなく、ご家族も適応になります。

会員割引こちらの割引は車検利用が初めてのお車には適用されません。車検終了時にコバックの会員となってくださったお客様には、お車にステッカーを貼らせていただきます。次の車検したときにステッカーが貼ってあるお客様が対象となります!

まとめ

コバ割を活用すれば、車検がぐっとお得になります。
どの割引が適用されるのか、事前にしっかりと確認しておきましょう。
この記事を参考に、ぜひコバ割を活用して、お得に車検しましょう!

 

ご不明な点は、店舗にお問い合わせください。

 

■ 車検見積り・お問い合わせ

下記ボタンフォームもしくはお電話で
フォームでのお問い合わせはこちらから

 

通話料無料の店舗直通電話

富士宮店0037-6001-4399
営業時間/8:00-18:00
定休/日曜・祝日

 

 

スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。

コバックは車検時に立ち会って確認するから安心![2025.01.23]

立ち会い車検のコバックなら安心安全

車検って何をしているのかよく分からない・・・以前高額な請求をされた・・・など

車検に不信感を持っている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

 

 

コバックはしっかり説明し、お客様にご納得いただいてから部品の交換や作業をおこなっております!

 

 

コバックが信頼できる理由を3つお伝えいたします。

 

 

 

その1:コバックは車検前に立ち会って整備箇所を一緒に確認します!


 

車検前に整備箇所について、お客様に立ち会っていただき、一緒に確認させていただいております。
利用状況を確認し、適切な整備をお客様とご相談した上でご提案させていただきます。

 

 

 


その2:もし、それ以外の整備箇所があった場合は電話連絡し、必ず確認してから交換を実施致します!!


 

 

整備の途中でお客様にお伝えしなかった整備箇所が出た場合は、必ずお電話で確認を取ってから整備致します。
お客様のご了承なしに、勝手に部品を交換することは致しません!

 

 

 


その3:交換部品の説明は車検で必須か、必須ではないけどお勧めしているものなのかの説明し、確認を取ってから交換を実施。


 

 

交換部品の中には車検には通るけれど、取り換えておいた方が快適に走れる部品もあります。
その場合はお客様に車検には通るけれど、どうしますか?というお話をさせていただいてご選択していただいております。
勝手な部品交換は致しません!

 

 

見積りは格安だったのに、車検が終わってみたら高額な請求をされた・・・なんてご心配はコバックではありません。
ご安心して車検をお受け下さい!!

 

 

■ 車検見積り・お問い合わせ

下記ボタンフォームもしくはお電話で
フォームでのお問い合わせはこちらから

 

通話料無料の店舗直通電話

富士宮店0037-6001-4399
営業時間/8:00-18:00
定休/日曜・祝日

 

 

スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。

年末年始休業のお知らせ[2024.12.23]

年末年始休業のお知らせ

本年も車検のコバック富士宮店にご愛顧を賜り誠にありがとうございました。

 

誠に勝手ながら、下記期間を年末年始休業とさせて頂きます。

2024年12/29(日)〜2025年1/5(日)

 

期間中大変ご不便をおかけしますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。

 

2025年1月6日(月)より営業、順次対応させていただきます。

 

新年も変わらぬご愛顧のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

 

■ お問い合わせ・お見積り
フォームでのお問い合わせはこちらから

 

車検のコバック 富士宮店
〒418-0056 静岡県富士宮市西町6-28
店舗直通フリーボイス 0037-6001-4399
月〜土/8:00-18:00
定休/日曜・祝日

繁忙期は車検の予約をお早めに❗11月のご予約がおすすめです❗[2024.11.15]

車検予約は繁忙期前に済ませるのがオススメ❗

皆様、こんにちは。いつもご利用ありがとうございます。
富士宮市の車検店 車検のコバック富士宮店です!

 

さて、今年も残すところあとわずかとなりましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?
これからの時期、車検店は一年で最も忙しい時期を迎えます。
予約が取りづらい時期ですので、お早目のご予約をお勧めしております!

12月~3月は車検の繁忙期

この期間は車検のご予約が一年で最も多くなる時期です。
もし、ご自身の車がこの時期に車検を迎える場合は注意が必要です!
予約がいっぱいですぐ車検出来ないという事もあるので、余裕を持ったご予約をお勧めします!

 

満了日の1か月前から車検するのがおススメ

もし、お客様のお車の車検満了日が2024年2月10日であった場合、2024年1月10日~2月10日の1か月の間であればいつ車検を受けても、次回の車検満了日は2025年2月10日で変わりません。
したがって、ギリギリに車検を受ける必要はありません。
1か月前なら余裕を持って車検をしても損することはないんです!

 

 

11月のご予約がおススメ

繁忙期は、ご予約が集中するため、ご希望の日時にお車のご予約がお取できない可能性があります。
車検満了日が12月から3月に当たる方が、11月にご予約いただければ、ご希望日に車検のご予約が取れる可能性が高くなります。
ギリギリになってしまい車検が間に合わなくなってしまわないように早目のご予約をお勧め致します!
また、コバックには早割がありますので、車検満了日が12月から3月に当たる方が11月車検を予約することで割引が適用されるので大変お得です!

 

 

コバックなら早割がお得!

コバックには早割という割引制度があります。
なんと!1週間前までなら割引の対象になります!
早目に予約をすることで、お得に車検ができますので、是非ご利用ください♡

コバック富士宮店早割一覧

 

早目に予約することでメリットいっぱいです!
是非、この機会に早目の予約をご検討ください✨
ご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。

 

 

■ ご予約・お問い合わせ

通話料無料のお電話もしくはフォームからご連絡ください

 

富士宮店0037-6001-4399
営業時間/8:00-18:00
定休/日曜・祝日

 

フォームは下記ボタンから
フォームでのお問い合わせはこちらから

 

スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。